masaaki KATO's http://www.gasho.net/ デジタル絵日記
2005年5月4日(水)
「京風…」
2005年5月4日、新宿区住吉町安養寺坂
   三連休初日の昨日まで銀行のATMはもとよりコンビニATMまで利用できなくなると知らなかった。時代に逆行するこの休業で6日の営業開始までは超貧乏生活を余儀なくされる。
  仕事の方は大型連休で開店休業状態、暇で金もないのでカメラ片手に散歩へ出かけた。

  首都圏で一時期流行った「京風らーめん」はあっさりした薄味のスープに上品な細麺であったが、単なるイメージ商品で、本来、京都のラーメンはそれとは正反対のコッテリ系である。首都圏でもチェーン展開している「天下一品」や日本橋にも店がある銀閣寺「ますたに」、京都駅前の「第一旭」も鶏ガラや豚骨をとことん煮出した超コッテリスープのラーメンだ。
  あけぼのばし通り商店街を抜けた静かな住宅街の一角に「第二旭」という京都駅前の有名店とよく似た名のラーメン店があり、 以前、店主に尋ねたところ「働いていたことがある」と語っていたが京都の店と直接関係があるのかどうかは不明。

  京都のラーメンは何故コッテリ系なのか?
  上品で超薄味な普段の食生活でたまった欲求不満をラーメンで補っているとの仮説を立てたのだが……。

20050504b.jpg (35530 バイト) 20050504c.jpg (33426 バイト)
新宿区住吉町安養寺 曙橋自転車駐車場

最新の日記 2007年4月10日〜2007年6月3日
2007年2月21日〜2007年4月8日 2006年12月21日〜2007年2月18日
2006年10月26日〜2006年12月18日 2006年9月13日〜2006年10月15日
2006年8月14日〜2006年9月11日 2006年6月24日〜2006年8月9日
2006年4月14日〜2006年6月22日 2006年1月19日〜2006年4月12日
2005年10月17日〜2006年1月16日 2005年8月15日〜2005年10月6日
2005年6月5日〜2005年8月12日 2005年4月29日〜2005年6月4日
2005年3月7日〜2005年4月28日 2004年12月14日〜2005年3月2日
2004年9月28日〜2004年12月12日 2004年7月9日〜2004年9月27日
2004年4月5日〜2004年7月8日 2004年2月4日〜2004年4月3日
2003年11月9日〜2004年1月29日 2003年8月1日〜2003年11月2日
2003年4月23日〜2003年7月22日 2003年1月18日〜2003年4月22日
2002年9月13日〜2003年1月13日 2002年7月9日〜2002年9月7日
2002年4月19日〜2002年7月7日 2002年1月23日〜2002年4月18日
2001年10月3日〜2002年1月16日 2001年7月17日〜2001年9月29日
2001年5月22日〜2001年7月16日 2001年1月27日〜2001年5月20日
2000年10月16日〜2001年1月23日 1999年12月25日〜2000年10月13日

このホームページ中の写真・文章などは著作権フリーではありません。特別に他の著作者の表示がある場合やボタンなどの素材を除く著作権は加藤雅昭が保有します。著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています

Copyright 1999- 2007 加藤雅昭 , masaaki KATO ,  All rights reserved.
お問い合わせご意見ご感想
http://www.gasho.net/