温泉民宿の取材のため聞き馴染みのない静岡県の伊豆市へ行った。山桜が満開のこのあたりの地名はこれまでは天城湯ケ島町だったのだが、4月1日からは修善寺町、土肥町、中伊豆町が加わり、悪名高い市町村合併で伊豆市となってしまった。 結果、川端康成の小説で有名な「天城」という名前が地名から消滅してしまった。 歴史的な地名を消滅させるなんて犯罪行為だね!別に「伊豆市天城湯ケ島町」でもよかったんじゃないの?