コンテンツへスキップ

masaaki Kato's

写真家・加藤雅昭

  • HOME
  • NEWS
  • CONTACT
masaaki Kato's

カテゴリー: 環境

放水路ルート上の「牧場」

投稿日: 1996年11月27日 katoカテゴリー: 千歳川放水路・環境

はじめに、誤解のないようにあらかじめお断りしておきたいのだが、ここでは千歳川放水路予定地域の土地を購入したかつ […]

緊急報告!二風谷ダムの底は、4ヶ月間でヘドロ状態

投稿日: 1996年9月17日 katoカテゴリー: 二風谷ダム・環境・苫東開発

苫東工業基地への工業用水供給目的に建設された二風谷ダム、沙流川の河原で毎年開催されるチプサンケ(舟おろし祭り) […]

「千歳川放水路計画」終結への序章-大西陽一

投稿日: 1996年6月6日 katoカテゴリー: 千歳川放水路・環境

「千歳川放水路計画」終結への序章 文:「千歳川放水路に反対する市民の会」事務局・大西 陽一

苫東の教訓

投稿日: 1996年4月21日 katoカテゴリー: 出版・千歳川放水路・新聞・環境・苫東開発

赤旗北海道版 1996年4月21日 発行:日本共産党  疑問や反対の声を無視してすすめられた結果1,600億円 […]

千歳川放水路計画

投稿日: 1996年4月20日 katoカテゴリー: 出版・千歳川放水路・新聞・環境・苫東開発

赤旗北海道版 1996年4月20日 発行:日本共産党  1989年のある日、苫小牧の友人から日本海に流れている […]

浜厚真

投稿日: 1996年4月19日 katoカテゴリー: 出版・千歳川放水路・新聞・環境・苫東開発

赤旗北海道版 1996年4月19日 発行:日本共産党  苫東の第二次買収ともない国鉄日高本線の浜厚真駅は無人と […]

弁天

投稿日: 1996年4月17日 katoカテゴリー: 出版・千歳川放水路・新聞・環境・苫東開発

赤旗北海道版 1996年4月17日 発行:日本共産党  大学で写真を学んでいた私がはじめて勇払原野を訪れたのは […]

勇払原野-静かな大地の妖怪

投稿日: 1996年4月16日 katoカテゴリー: 出版・千歳川放水路・新聞・環境・苫東開発

赤旗北海道版 1996年4月16日 発行:日本共産党  勇払原野には大地を食い物に生き続ける妖怪が棲んでいる。 […]

千歳川放水路計画の経緯と概要

投稿日: 1993年6月11日 katoカテゴリー: 出版・千歳川放水路・環境・苫東開発・雑誌

アサヒグラフ「検証・千歳川放水路計画」1993年6月11日号 発行:朝日新聞社  千歳川の中下流部、千歳市街か […]

美々川・ウトナイ湖の自然

投稿日: 1993年6月11日 katoカテゴリー: 出版・動物・千歳川放水路・環境・苫東開発・野鳥・雑誌

アサヒグラフ「検証・千歳川放水路計画」1993年6月11日 発行:朝日新聞社文:大畑孝二(おおはた・こうじ) […]

北條紘次北海道開発庁河川課長の発言

投稿日: 1991年6月3日 katoカテゴリー: 千歳川放水路・環境

北條紘次北海道開発庁河川課長千歳川放水路についての発言・音声ファイル 1991年、私の写真と作家の立松和平氏の […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4
お問合せはこちら

注目記事

  • 東京都が隠ぺいする??もう一つの盛土問題!... 2017年1月19日 に投稿された
  • 72回目の広島原爆の日に……... 2017年8月6日 に投稿された
  • エイズ感染猫の入浴... 2016年5月8日 に投稿された
  • オリンピック誘致のはずの東京マラソンが... 2010年2月28日 に投稿された
  • 宇井眞紀子さん写真集「アイヌ100人のいま」発刊に... 2017年5月16日 に投稿された

姉妹サイトのWebsite 構築サービス「Think Lab」

公益社団法人日本写真家協会公式サイト

最近の記事

  • 「正田のしょうゆ特級」が投げ売り!?「正田のしょうゆ特級」が投げ売り!?2019年4月10日
  • 20世紀生まれの猫が大みそかの今日……20世紀生まれの猫が大みそかの今日……2018年12月31日
  • 厚真町、「あつま(atsuma)」と「あづま(azuma)」…厚真町、「あつま(atsuma)」と「あづま(azuma)」…2018年9月10日
  • 苫東を通る石狩低地東縁断層帯南部って何?苫東を通る石狩低地東縁断層帯南部って何?2018年9月6日
  • 泊原発、外部電源遮断でも異常なし?泊原発、外部電源遮断でも異常なし?2018年9月6日
  • 東日本大震災(原発事故)から7年経っても……東日本大震災(原発事故)から7年経っても……2018年3月12日
  • 72回目の広島原爆の日に……72回目の広島原爆の日に……2017年8月6日
Copyright © 1976-2019 Masaaki Kato All Rights Reserved.
このサイトに掲載の写真・文章を著作者に無断で使用・転載することを禁じます。