昨日夕方、米の残りが1合となってしまったため、足立区内の大型スーパーに買い出しに出かけた。細かな調味料等をカゴに入れ、いざメインの米のコーナーへと移動して驚いた。2kg程度小袋の高級米やもち米しか残っておらず、新型コロナでまた何か動きがあったのかと疑った。
同じ建物の1Fにあるホームセンターでも食料品を扱っていることに気づき、覗いてみるとフツーに販売されていたので、食べる米がないという最悪な状況は回避されたが……。
自宅へ戻ってからかなりの時間が経過してから、東京都で新型コロナウイルスに感染した人数が40人を超えたため20時から小池知事が記者会見を開くという速報があったが、前出のスーパーで売り切れ状態となっていたのは、情報がもたらされる遥かに前のこと。
同じ建物の1Fにあるホームセンターでも食料品を扱っていることに気づき、覗いてみるとフツーに販売されていたので、食べる米がないという最悪な状況は回避されたが……。
自宅へ戻ってからかなりの時間が経過してから、東京都で新型コロナウイルスに感染した人数が40人を超えたため20時から小池知事が記者会見を開くという速報があったが、前出のスーパーで売り切れ状態となっていたのは、情報がもたらされる遥かに前のこと。
そんな中、本日、調味料を購入するため昨日とは別のスーパーに出かけたところ、インスタントラーメンやカップ麺、米などもほとんどが売り切れ状態となっていた。
もちろん、外出を控えて欲しいという都知事会見内容を反映して食料品を買い急いだのだろうと推測するが、昨日のスーパーの一件は何だったんだろう??
もちろん、外出を控えて欲しいという都知事会見内容を反映して食料品を買い急いだのだろうと推測するが、昨日のスーパーの一件は何だったんだろう??
タイトル写真説明
米、即席麺が売り切れ状態の商品棚 撮影:2022年3月26日 ライフ 江北駅前店