仮想報道「2013年12月8日未明…」

日本時間2013年12月8日未明(ハワイ時間12月7日)の永田町、自民と公明の連立政府・与党は国家機密の漏えいに厳罰を科す特定秘密保護法案を、会期延長となった臨時国会参院本会議で強行採決し、可決・成立させた。
奇しくも72年前の1941年同日未明、日曜日のハワイオアフ島の真珠湾では旧日本海軍による奇襲攻撃によりアメリカ太平洋艦隊の戦艦部隊は戦闘能力を喪失し、太平洋戦争へと拡大することになった。
日本を泥沼の太平洋戦争へと引きずり込むことになった真珠湾攻撃と同じ日に、「現代の治安維持法」とも揶揄される特定秘密保護法案を可決・成立させたことは、A級戦犯であった祖父・岸信介を敬愛してやまない安倍晋三首相としてはタカ派の面目躍如と言ったところか。