ペット可 投稿者: kato2010年1月5日2020年1月20日デジタル絵日記、動物、犬、社会 デジタル絵日記 写真と文:加藤雅昭 近年、温泉宿やホテル、レストランなどでも「ペット可」を前面に出しているところは珍しくないだろうが、普通のレストランで「ペット可」なのは都内では極めて少数派だろう。 PREVIOUS NEXT 目黒区五本木 近年、温泉宿やホテル、レストランなどでも「ペット可」を前面に出しているところは珍しくないだろうが、普通のレストランで「ペット可」なのは都内では極めて少数派だろう。 本日取材で訪れた目黒区五本木の「POPHOT」というお店はそば粉のガレットが人気のフレンチのクレープ屋さん。フランス人のお客さんも多く店内ではフランス語が飛び交っていた。 泥だらけの足で店内を歩き回るだとか吠えまくるだとか、他のお客さんの迷惑になるのならまだしも、日本の飲食店は欧米と比べるとペットに対して随分と冷たい。 まあ、ペット可な住居も少なく殺処分されるペットの数も相当数の日本のことだから、致し方がないのかも知れないが……。 店内で騒ぎたてる人間の子供に対しては叱りもしないで放りっぱなしのくせに、大人しくしているペットに対しては居るということだけで目くじら立てるなんてことは日常茶飯事のこと。 関連記事北朝鮮レストランクッキー改め…家族…中国式庭園で…阿片窟のようなバーで煉獄とスパイダーマンと鳥の巣?農家の納屋で…