デジタル絵日記
写真と文:加藤雅昭
長崎原爆の日の今日、町内はお祭りだ。市ヶ谷のナントカ八幡がどうららこうたら……。と、いうことなのだが、ここへ引っ越してきて12年を過ぎたというのに一度も祭りには参加したことはない。
|
||
|
||
市谷台町の住宅街で |
||
長崎原爆の日の今日、町内はお祭りだ。市ヶ谷のナントカ八幡がどうららこうたら……。と、いうことなのだが、ここへ引っ越してきて12年を過ぎたというのに一度も祭りには参加したことはない。 東京在住34年が経過している現在でも、三社祭をはじめとする東京の代表的なお祭りには行ったことすらない状態。 まあ、東京に住んでいながら基本的には人混みが苦手ということもあるのだが、何といっても一番の理由は信心のかけらもないことが要因であろう。また、毎日がお祭りのような大都会東京に住んでいるというのも一層拍車をかけているのかもしれないが……。 そんな信心のかけらもないオイラではあるが、北海道の片田舎に住んでいた幼少の頃は年にたった一度のお祭りにはワクワクしながら待ちわびていたものだった。
|