コンテンツへスキップ

masaaki Kato's

写真家・加藤雅昭

  • HOME
  • NEWS & ESSAY
  • CAT’s
    • 猫の履歴書
      • boku
    • 猫の家系図
    • 猫関連記事一覧
  • CONTACT

masaaki Kato's

写真家・加藤雅昭

  • HOME
  • NEWS & ESSAY
  • CAT’s
    • 猫の履歴書
      • boku
    • 猫の家系図
    • 猫関連記事一覧
  • CONTACT

masaaki Kato's

写真家・加藤雅昭

投稿者: kato

プーチンとの親密さをアピールし「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている…」などと演説していた安倍晋三の手のひら返し!

2022年3月23日18:00より、ウクライナのゼレンスキー大統領がわが国の国会…、 […]

2022年3月25日2022年4月20日エッセイ、時事、社会
日本郵便 東京五輪オフィシャルグッズの有効利用

SDGs的な2020 TOKYO五輪グッズの廃物利用と箸にも棒にもかからないアベノマスクとの違い

本日付のオトナンサーというウェブメディアで「アベノマスクの政治家の法的責任は?」と題 […]

2022年1月4日2022年1月4日エッセイ、時事、東京五輪、社会
撮影:加藤雅昭 2022年1月1日6時25分 初月の出と東京スカイツリー 荒川区の自宅屋上より

2022年1月1日、初月の出??

今朝、初日の出の前に「初月の出」があることがわかり、月齢27.8の糸のような月と一緒 […]

2022年1月1日2022年1月3日エッセイ、天文、自然環境
撮影:2021年12月29日7時21分 荒川区の自宅ベランダ

彩雲(iridescent clouds)

今朝、自宅ベランダから日の出から30分ほど経過した太陽の上空を見上げると雲が虹色に輝 […]

2021年12月29日2022年1月3日エッセイ、自然環境、風景
撮影:2021年12月8日21時33分 荒川区・西日暮里駅付近の都道58号線

東京消防庁レスキュー隊

21時半頃、所要を済ませて地下鉄千代田線西日暮里駅で下車して階段を昇っていると、地上 […]

2021年12月8日2022年1月3日エッセイ、社会

雲に悩まされた「ほぼ皆既月食」

今夜は「ほぼ皆既月食」で、しかも月の出から欠けた状態で昇ってくるのだという。 以前、 […]

2021年11月19日2021年11月21日エッセイ、天文、自然環境

小春日和でサクラサク……

足立区内の道路の中央分離帯の公園では一斉に桜が咲き始めていた。パッと見では一分咲きといったところ

2021年11月17日2021年11月18日エッセイ、自然環境、風景
音楽プロデューサー酒井政利氏(右)、平沢武彦氏 2000年12月15日撮影 紀尾井町

音楽プロデューサー酒井政利さん死去、帝銀事件・平沢貞通死刑囚の隠し子と報道された過去も…

本日、CBS・ソニーで山口百恵や郷ひろみなどを手掛けた音楽プロデューサー・酒井政利( […]

2021年7月19日2021年7月20日エッセイ、時事、社会
2021年6月23日 東京都庁前で開催された 東京五輪反対 #NOlympicDay 集会に集まった人々と取材陣、撮影:加藤雅昭

東京五輪反対集会に乱入?した「マスクを外そう」「コロナはただの風邪」との主張を繰り返す輩

6月23日、東京都庁前で開催された「#NOlympicDay」東京五輪反対集会から1 […]

2021年7月6日2021年11月18日エッセイ、時事、東京五輪、社会
撮影:1995年1月30日 福井県美浜町 「活断層の巣の上に建つ原発」で撮影

新型コロナ禍&五輪禍の陰で老朽・美浜原発が再稼働

本サイト2015年7月5日付「規制解除の国道6号線と巨大防潮堤」と題した記事の冒頭は […]

2021年6月23日2021年6月24日エッセイ、時事、環境、社会
2021年6月21日撮影:新型コロナワクチン接種、東京都立大学荒川キャンパス、高濃度ダイオキシン汚染が心配される

新型コロナワクチン接種会場は高濃度ダイオキシン汚染場所??東京都立大学荒川キャンパス

本日、新型コロナワクチンの1回目の接種を受けたのだが、その場所は高濃度のダイオキシン […]

2021年6月21日2021年6月22日エッセイ、時事、環境、社会
撮影:2021年6月10日 荒川区内の小料理店前 緊急事態宣言下でアルコールの提供ができず休業中の飲食店

糠喜びの緊急事態宣言解除、飲食店アルコール提供可は東京五輪選手村対策への布石?

本日いっぱいで東京都や大阪府などに出されている緊急事態宣言が解除され、明日からはまん […]

2021年6月20日2021年6月24日エッセイ、時事、東京五輪、社会

投稿ナビゲーション

1 2 … 38 次へ
お問合せはこちら

カテゴリー

注目記事

  • 撮影:2003年10月24日 三菱重工業長崎造船所 「ダイヤモンドプリンセス」(元サファイヤプリンセス) 豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」は呪われているのか? 2020年2月15日 に投稿された
  • 撮影:1998年8月22日 破綻した苫小牧東部大規模工業基地/勇払原野 破綻した国家プロジェクト―苫東開発、30年目の夏 2006年7月1日 に投稿された
  • 公衆送信権と送信可能化権 2007年7月8日 に投稿された
  • 撮影:1993年8月16日 工事中の二風谷ダム/沙流郡平取町二風谷上空 緊急報告!二風谷ダムの底は、4ヶ月間でヘドロ状態 1996年9月17日 に投稿された
  • パトカーが無余地駐車違反? 2021年5月5日撮影 荒川区東尾久の一方通行道路にて このナンバーにピンときたら…、警察車両による無余地駐車違反?? 2021年5月5日 に投稿された
  • Chick Corea 撮影:1985年2月1日 東京・五反田 簡易保険ホール チック・コリア(Chick Corea)訃報に寄せて 2021年2月12日 に投稿された
  • 1993年5月4日撮影 千歳市駒里・美々川源流部 放水路ルート上の「牧場」(橋本聖子参議院議員・実家との関係は?) 1996年11月27日 に投稿された

公益社団法人日本写真家協会公式サイト

姉妹サイトのWebsite 構築サービス「Think Lab」

人気記事

  • 撮影:2003年10月24日 三菱重工業長崎造船所 「ダイヤモンドプリンセス」(元サファイヤプリンセス) 豪華客船「ダイヤモンドプリンセス」は呪われているのか? 2020年2月15日 に投稿された
  • 撮影:1998年8月22日 破綻した苫小牧東部大規模工業基地/勇払原野 破綻した国家プロジェクト―苫東開発、30年目の夏 2006年7月1日 に投稿された
  • 東京都が隠ぺいする??もう一つの盛土問題! 2017年1月19日 に投稿された
  • 1993年5月4日撮影 千歳市駒里・美々川源流部 放水路ルート上の「牧場」(橋本聖子参議院議員・実家との関係は?) 1996年11月27日 に投稿された
  • ビル陰に設置された五輪モニュメント 日陰のオリンピックを象徴する?五輪モニュメント設置場所 2021年4月12日 に投稿された
  • エイズ感染猫の入浴 2016年5月8日 に投稿された
  • 撮影:2000年11月14日 苫小牧東港/苫小牧東部大規模工業基地 「1700億円の釣り堀」で死亡事故 2009年12月13日 に投稿された
  • 厚真町、「あつま(atsuma)」と「あづま(azuma)」… 2018年9月10日 に投稿された
  • マイナンバーカード交付申請書を語る壮大な詐欺!??? 2021年2月9日 に投稿された
  • 72回目の広島原爆の日に…… 2017年8月6日 に投稿された
  • 美々川・ウトナイ湖の自然 1993年6月11日 に投稿された
Copyright © 1976-2022 Masaaki Kato All Rights Reserved.
このサイトに掲載の写真・文章を著作者に無断で使用・転載することを禁じます。
掲載写真の無断使用(転載も含む)は著作権侵害にあたり、犯罪行為です!